複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしょう セウ [1] 【抄・鈔】🔗⭐🔉しょう セウ [1] 【抄・鈔】 (1)書物などの一部分を抜き出して書くこと。抜き書き。 (2)難しい語句などを抜き出して注釈をつけること,またその書。「史記の―」 (3)尺貫法で,容積の単位。勺(シヤク)の一〇分の一。《抄》 大辞林 ページ 146416 での【抄】単語。