複数辞典一括検索+

しょう [1] 【鐘】🔗🔉

しょう [1] 【鐘】 (1)かね。つりがね。つきがね。 (2)中国古代の楽器。銅または青銅製で,周代のものは扁平な釣り鐘状。上部に棒状のつり手,胴に乳首状の隆起がつく。相似形のものを大きさの順にかけ並べて一組にしたものを編鐘といい,音階をなす打楽器として用いた。 鐘(2) [図]

大辞林 ページ 146419 での単語。