複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざじょう [1] 【尉】🔗⭐🔉じょう [1] 【尉】 (1)律令官制の四等官の一つである判官(ジヨウ)のうち,衛府・検非違使の官職に当てる用字。 (2)能で,老翁。また,その役の付ける面。 ⇔姥(ウバ) 「この―が御道しるべ申さうずるにて候/謡曲・竹生島」 →翁 (3)白い灰になった炭火。「最前からおこいて置いたによつて,さんざん―が立つ/狂言・栗焼(虎寛本)」 大辞林 ページ 146425 での【尉】単語。