複数辞典一括検索+![]()
![]()
じょう-ぎ ヂヤウ― [1] 【定規・定木】🔗⭐🔉
じょう-ぎ ヂヤウ― [1] 【定規・定木】
■一■ (名)
(1)直線や曲線を引くときに用いる器具。三角定規・雲形定規・ T 定規など。
(2)物事を判断するときの基準・尺度。ものさし。「杓子(シヤクシ)―」
■二■ (形動)
一定であるさま。「茶染の木綿ぎりもんはどこでしをつても―なもんぢや/滑稽本・続膝栗毛」
大辞林 ページ 146465 での【定規】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 146465 での【定規】単語。