複数辞典一括検索+![]()
![]()
じょうぎょう-ざんまい ジヤウギヤウ― [5] 【常行三昧】🔗⭐🔉
じょうぎょう-ざんまい ジヤウギヤウ― [5] 【常行三昧】
〔仏〕 天台宗の摩訶止観(マカシカン)に説く四種三昧の一。般舟三昧経(ハンジユサンマイキヨウ)に基づき,九〇日間,道場内で阿弥陀仏を念じて仏像の周囲を歩き回る。それによって諸仏が堂内に立ち並ぶのを見ることができるという。平安時代,浄土信仰の高まりにつれて重視されるようになった。仏立三昧。般舟三昧。
大辞林 ページ 146474 での【常行三昧】単語。