複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざじょう-こ ヂヤウ― [1] 【杖鼓】🔗⭐🔉じょう-こ ヂヤウ― [1] 【杖鼓】 打楽器の一。大型の細腰鼓の一種で,左の鉢は大きく,右は小さい。左は左手指で,右は細い桴(バチ)で打つ。もと中国で用いられ,のち朝鮮に伝わり,民謡・劇楽の伴奏などに用いられる。チャンゴ。 大辞林 ページ 146494 での【杖鼓】単語。