複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょうし-かい シヤウ―クワイ [3] 【尚歯会】🔗⭐🔉
しょうし-かい シヤウ―クワイ [3] 【尚歯会】
(1)老人を尊び,長寿を祝う会。平安時代,中国の風習にならって行われた宴。七人の老人が会し,詩歌を作り,楽を奏して楽しんだ。
(2)江戸後期,飢饉の対策のために紀州藩儒遠藤勝助が主宰した会。のち,渡辺崋山・高野長英らが集い知識や情報を交換する会となる。1839年蛮社の獄で壊滅。
大辞林 ページ 146516 での【尚歯会】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 146516 での【尚歯会】単語。