複数辞典一括検索+![]()
![]()
しょうじょう シヤウジヤウ 【猩猩】🔗⭐🔉
しょうじょう シヤウジヤウ 【猩猩】
(1)能の一。五番目物。作者未詳。唐土の高風という孝行者が,夢のお告げで酒を売り富貴になる。ある月夜潯陽江(シンヨウノエ)に猩猩が現れ,酒を酌(ク)みかわして舞を舞い,高風の孝心をめでて酒の泉を与えるという筋。乱(ミダレ)。
(2)能面の一。童子の面を赤く彩色したもの。「猩猩{(1)}」などに用いる。
(3)能の「猩猩」に題材をとった長唄・地歌・一中節などの曲。
猩猩(2)
[図]
[図]
大辞林 ページ 146545 での【猩猩】単語。