複数辞典一括検索+

しょうじょう-じ シヨウジヤウ― 【証誠寺】🔗🔉

しょうじょう-じ シヨウジヤウ― 【証誠寺】 (1)千葉県木更津市にある浄土真宗本願寺派の寺。山号,護念山。慶長年間(1596-1615)の開創。野口雨情作詩・中山晋平作曲の童謡「証誠寺の狸ばやし」の舞台。 (2)福井県鯖江(サバエ)市横越町にある浄土真宗山元派の本山。山号,山元山。親鸞が越後に配流される途中布教した地を,のち善鸞が住して教化にあたったという。1475年現在地に移転。

大辞林 ページ 146550 での証誠寺単語。