複数辞典一括検索+

じょう-ばん ヂヤウ― [0] 【定番】🔗🔉

じょう-ばん ヂヤウ― [0] 【定番】 (1)常時,番をしていること。また,その者。「―ヲ欠クコトナカレ/日葡」 (2)武家の職名。一定期間,城の警備などの任にあたるもの。江戸幕府では,二条城・大坂城・駿府城に置かれた。 →加番

大辞林 ページ 146627 での定番単語。