複数辞典一括検索+

しょうむ-てんのう シヤウムテンワウ 【聖武天皇】🔗🔉

しょうむ-てんのう シヤウムテンワウ 【聖武天皇】 (701-756) 第四五代天皇(在位 724-749)。名は首(オビト)。文武天皇の第一皇子。光明皇后とともに仏教を厚く信仰。全国に国分寺・国分尼寺を置き,東大寺を建立して大仏を造立した。その書「雑集」は,繊細な筆致の名筆。

大辞林 ページ 146662 での聖武天皇単語。