複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしょくにほんこうき 【続日本後紀】🔗⭐🔉しょくにほんこうき 【続日本後紀】 平安前期の勅撰の史書。六国史の第四。二〇巻。藤原良房・藤原良相・伴善男らにより869年撰進。仁明天皇在位18年間(833-850)を編年体で記す。続後紀。 大辞林 ページ 146723 での【続日本後紀】単語。