複数辞典一括検索+

しょくりょう-かんり-せいど ―リヤウクワンリ― [8] 【食糧管理制度】🔗🔉

しょくりょう-かんり-せいど ―リヤウクワンリ― [8] 【食糧管理制度】 国民の食糧の確保のために,主要食糧の需給や価格を調整し管理する制度。1942年(昭和17),食糧管理法によって,主要穀物について実施されたが,94年(平成6)新食糧法の制定により,市場原理の導入などその性格を大きく変えた。食管制度。

大辞林 ページ 146734 での食糧管理制度単語。