複数辞典一括検索+

しょだいぶ-の-ま 【諸大夫の間】🔗🔉

しょだいぶ-の-ま 【諸大夫の間】 江戸時代,京都御所の部屋の一。中は虎の間・鶴の間・桜の間の三間に分かれ,それぞれ公卿・諸侯・諸大夫などの控えの間とした。

大辞林 ページ 146763 での諸大夫の間単語。