複数辞典一括検索+

しょっ-ぴ・く [3] (動カ五[四])🔗🔉

しょっ-ぴ・く [3] (動カ五[四]) 〔「しょっ」は接頭語〕 (1)むりやり引っぱって連れてくる,また連れていく。「縄をつけてでも―・いてこい」 (2)容疑者などを捕らえ,連れていく。「犯人を―・く」 [可能] しょっぴける

大辞林 ページ 146772 での動カ五[四]単語。