複数辞典一括検索+

じょの-まい ―マヒ [0][1][2] 【序の舞】🔗🔉

じょの-まい ―マヒ [0][1][2] 【序の舞】 (1)能楽の舞の一。ゆったりとして品位のある典雅な舞で,主として麗人(レイジン)・老木の精などが舞う。笛の主旋律を大鼓・小鼓ではやす大小序の舞と,大鼓・小鼓および太鼓ではやす太鼓序の舞とがある。 (2)下座音楽の一。御殿など貴人の邸第の場面で,人物の出入りや台詞(セリフ)の間に用いる,合方と大鼓・小鼓・太鼓の静かな囃子(ハヤシ)。

大辞林 ページ 146780 での序の舞単語。