複数辞典一括検索+

しら-しら [1][3] 【白白】 (副)🔗🔉

しら-しら [1][3] 【白白】 (副) (多く「と」を伴って) (1)だんだん明るくなっていくさま。夜のしだいに明けるさま。しらじら。「―と夜が明けていく」 (2)薄明るいさま。ほの白く輝いて見えるようす。しらじら。「―と氷かがやき千鳥なく釧路の海の冬の月かな/一握の砂(啄木)」 (3)はっきり。あからさまに。「面影ばかり残して東の方へ下りし人の名は―と言ふまじ/閑吟集」

大辞林 ページ 146810 での白白副単語。