複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしらぬい-の シラヌヒ― (枕詞)🔗⭐🔉しらぬい-の シラヌヒ― (枕詞) 地名「筑紫(ツクシ)」にかかる。「―筑紫の綿は身に付きてまたは着ねども暖かに見ゆ/古今六帖 5」 〔上代の枕詞「しらぬい」に「の」が付いて五音になったもの。「不知火」は当て字〕 大辞林 ページ 146817 での【枕詞】単語。