複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしらぬ-よ 【知らぬ世】🔗⭐🔉しらぬ-よ 【知らぬ世】 (1)見知らぬ時代。(ア)過去の時代。前世。「―の遠きをしのぶ道もあらじあへるを時と君に仰ぎて/三十六番歌合」(イ)未来。来世。「―を思ふもつらき目の前にまたなげき積むのちの煙よ/拾遺愚草」 (2)知らない所。遠隔の地。「覚えぬ罪にあたり侍りて,―にまどひ侍りしを/源氏(朝顔)」 大辞林 ページ 146818 での【知らぬ世】単語。