複数辞典一括検索+

しらやま-しょうさい 【白山松哉】🔗🔉

しらやま-しょうさい 【白山松哉】 (1853-1923) 明治・大正期の漆芸家。江戸の生まれ。蒔絵(マキエ)・塗り・堆朱(ツイシユ)・螺鈿(ラデン)などを学び,精巧な研出(トギダシ)蒔絵を得意とした。

大辞林 ページ 146826 での白山松哉単語。