複数辞典一括検索+

しるし-ばんてん [4] 【印半纏】🔗🔉

しるし-ばんてん [4] 【印半纏】 襟・背などに,家号・氏名などを染め出した半纏。江戸後期から,職人などが着用した。 印半纏 [図]

大辞林 ページ 146851 での印半纏単語。