複数辞典一括検索+

し・れる [0] 【知れる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 し・る🔗🔉

し・れる [0] 【知れる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 し・る (1)人に自然と知られる。「少しは名の―・れた会社」「お里が―・れる」 (2)(多く打ち消しの形で用いる)話し手にそのことがわかる。「あいつの気が―・れない」「えたいの―・れないやつ」「底―・れぬ力を持った人」 (3)(「しれている」の形で)はじめからその範囲がだいたいわかっている。たいしたことはない。「行き先はだいたい―・れている」「たかが―・れている」 (4)(「どんなに…かしれない」の形で)非常に…するであろう,という予測や,非常に…したという気持ちを表す。「どんなに喜ぶか―・れない」「どんなに迷惑したか―・れない」 (5)知らせる。「己(オノ)が辺りを人に―・れつつ/万葉 1446」 →かもしれない

大辞林 ページ 146859 での知れる動ラ下一単語。