複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしろ [1] 【白】🔗⭐🔉しろ [1] 【白】 (1)色の名。太陽の光線を全部反射したときに感じられる色。雪のような色。「―のネクタイ」 (2)犯罪の容疑がないこと。潔白。無罪。 ⇔黒 「容疑者は―と断定された」 (3)白い碁石。また,それを持って打つ方。後手。 ⇔黒 (4)紅白に分けた組で,白組の方。「赤勝て―勝て」 (5)何も書き入れてないこと。「答案を―で出す」 大辞林 ページ 146860 での【白】単語。