複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしろ・う シロフ (動ハ四)🔗⭐🔉しろ・う シロフ (動ハ四) 動詞の連用形の下に付いて複合動詞をつくる。…し合う。しらう。「ぬがせ給へば,ぬがじとすまふを,とかくひき―・ふ程に/源氏(紅葉賀)」「験あらん僧達,祈りこころみられよ,などいひ―・ひて/徒然 54」 大辞林 ページ 146863 での【動ハ四】単語。