複数辞典一括検索+![]()
![]()
しろ-しょいん ―シヨ
ン [3] 【白書院】🔗⭐🔉
しろ-しょいん ―シヨ
ン [3] 【白書院】
檜(ヒノキ)の柾目(マサメ)を用い,白木のままで漆塗りせずに仕上げた表向きの書院。江戸城内のものが有名。
→黒書院
ン [3] 【白書院】
檜(ヒノキ)の柾目(マサメ)を用い,白木のままで漆塗りせずに仕上げた表向きの書院。江戸城内のものが有名。
→黒書院
大辞林 ページ 146872 での【白書院】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
ン [3] 【白書院】🔗⭐🔉
ン [3] 【白書院】
檜(ヒノキ)の柾目(マサメ)を用い,白木のままで漆塗りせずに仕上げた表向きの書院。江戸城内のものが有名。
→黒書院
大辞林 ページ 146872 での【白書院】単語。