複数辞典一括検索+

しろ-たえ ―タヘ [0][2] 【白妙・白栲】🔗🔉

しろ-たえ ―タヘ [0][2] 【白妙・白栲】 (1)梶(カジ)の木などの皮の繊維で織った白い布。「我(ア)がためと織女(タナバタツメ)のそのやどに織る―は織りてけむかも/万葉 2027」 (2)白い色。白色。「つのさはふ磐余(イワレ)の山に―にかかれる雲は皇子(スメラミコ)かも/万葉 3325」

大辞林 ページ 146874 での白妙単語。