複数辞典一括検索+![]()
![]()
しろ・む 【白む】🔗⭐🔉
しろ・む 【白む】
■一■ (動マ四)
(1)白っぽくなる。白みを帯びる。「髑髏の色―・みたる/即興詩人(鴎外)」「牛は,額はいとちひさく―・みたるが/枕草子 51」
(2)勢いが鈍る。ひるむ。くじける。「山名が兵共進みかねて,少し―・うてぞ見えたりける/太平記 32」
(3)刃が鈍くなる。「カタナノ刃ガ―・ウダ/日葡」
■二■ (動マ下二)
白くする。「衣も―・めず同じすすけにてあれば/枕草子 87」
大辞林 ページ 146881 での【白む】単語。