複数辞典一括検索+
じんこう-ほうしゃせいかくしゅ ―ハウシヤセイ― [10] 【人工放射性核種】🔗⭐🔉
じんこう-ほうしゃせいかくしゅ ―ハウシヤセイ― [10] 【人工放射性核種】
α線・β線・中性子線などを原子核に当てて人工的に得る放射性核種。1934年にジョリオ=キュリー夫妻がポロニウムから出るα線を種々の原子核に当てることによってつくって以来,現在ではサイクロトロン・原子炉などで極めて多数の放射性核種が得られている。リン 32 ・コバルト 60 など。
大辞林 ページ 146953 での【人工放射性核種】単語。