複数辞典一括検索+

じん-こう ヂンカウ [1] 【沈香】🔗🔉

じん-こう ヂンカウ [1] 【沈香】 ジンチョウゲ科の常緑高木の幹に自然あるいは人為的につけたきずから真菌が侵入し,生体防御反応によって分泌された油・樹脂の部分を採取したもの。香木の代表とされるもので,水に沈むところから沈水香とも呼ばれる。インド・ベトナム・東南アジア産。優品を伽羅(キヤラ)と呼ぶ。

大辞林 ページ 146954 での沈香単語。