複数辞典一括検索+

じんじゃ-しんとう ―タウ [4] 【神社神道】🔗🔉

じんじゃ-しんとう ―タウ [4] 【神社神道】 神社を中心として,祭儀その他を行う信仰組織。明治以後に成立した教派神道と区別するために用いられた呼称。戦前までは,国家の管理下に置かれ,宗教にあらずとされた。

大辞林 ページ 146976 での神社神道単語。