複数辞典一括検索+

しん-しん 【岑参】🔗🔉

しん-しん 【岑参】 〔「しんじん」「しんさん」とも〕 (715-770) 中国,盛唐の詩人。嘉州刺史となったので岑嘉州(シンカシユウ)とも呼ばれる。辺境の風物を歌うのを得意とし,友人高適(コウテキ)と並び称される。詩文集「岑嘉州集」

大辞林 ページ 146996 での岑参単語。