複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしん-と [0] (副)スル🔗⭐🔉しん-と [0] (副)スル (1)静まりかえって物音のしないさま。しいんと。「場内は―して咳一つ聞こえない」 (2)寒さや音などが身にしみとおるさま。「夜も更けて―寒くなつたが/婦系図(鏡花)」 大辞林 ページ 147046 での【副】単語。