複数辞典一括検索+

しん-やく 【沈約】🔗🔉

しん-やく 【沈約】 (441-513) 中国,南北朝時代,梁の学者。字(アザナ)は休文。宋・斉に仕え,梁の武帝の宰相を務めた。博学で,声律を研究して中国語の四声を発見,詩八病(シハチヘイ)を指摘し,また,永明体の詩をよくした。編著書「晋書」「宋書」「斉紀」「梁武紀」「四声譜」など。

大辞林 ページ 147095 での沈約単語。