複数辞典一括検索+

すいぎん-でんち [5] 【水銀電池】🔗🔉

すいぎん-でんち [5] 【水銀電池】 陽極に炭素と水銀の酸化物,陰極にアマルガム亜鉛,電解質として水酸化カリウムなどを用いた電池。起電力は約1.35ボルト。小型で性能の高い乾電池として,カメラ・電卓・補聴器用などに広く用いる。

大辞林 ページ 147133 での水銀電池単語。