複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざすいげんしょう ―セウ 【水原抄】🔗⭐🔉すいげんしょう ―セウ 【水原抄】 源氏物語の注釈書。五四巻。源光行の草案を親行が完成。鎌倉中期に成立。「河海抄」その他に逸文があるが原本は伝わらない。河内流の注釈書の最初。 大辞林 ページ 147136 での【水原抄】単語。