複数辞典一括検索+

すい-しょう [0] 【水松】🔗🔉

すい-しょう [0] 【水松】 (1)スギ科の落葉高木。中国南部原産。日本には明治末期に渡来,観賞用に栽植されている。高さ15〜20メートル。葉は成木では針状ないし鱗片状で,秋には赤褐色に紅葉し美しい。 (2)海草ミルの漢名。

大辞林 ページ 147147 での水松単語。