複数辞典一括検索+

すい-しょう ―シヤウ [1] 【水晶・水精】🔗🔉

すい-しょう ―シヤウ [1] 【水晶・水精】 肉眼で見えるような石英の大きな結晶。普通,六角柱状で無色透明であるが不純物の混じった草入り・煙入りや,紫・黄色などのものもある。光学機材・水晶振動子・印材・装飾などに用いる。水玉。

大辞林 ページ 147147 での水晶単語。