複数辞典一括検索+

すいそ-でんきょく [4] 【水素電極】🔗🔉

すいそ-でんきょく [4] 【水素電極】 水素イオンを含む水溶液中に白金黒をめっきした白金電極を浸し,水素ガスを通じたもの。水素イオンの活量が一で,水素ガスの分圧が一気圧であるものを標準水素電極といい,電極電位の基準として用いる。

大辞林 ページ 147158 での水素電極単語。