複数辞典一括検索+![]()
![]()
すうみつ-いん ―
ン [4] 【枢密院】🔗⭐🔉
すうみつ-いん ―
ン [4] 【枢密院】
(1)旧憲法下における天皇の最高諮問機関。1888年(明治21)設置。重要な国事を審議。議長・副議長・顧問官・書記官長らで組織され,成年以上の親王および国務大臣も参加できた。1947年(昭和22)廃止。枢府。
(2)中国で,中唐期から宋・元代まで主として軍政・機密をつかさどった官庁。
ン [4] 【枢密院】
(1)旧憲法下における天皇の最高諮問機関。1888年(明治21)設置。重要な国事を審議。議長・副議長・顧問官・書記官長らで組織され,成年以上の親王および国務大臣も参加できた。1947年(昭和22)廃止。枢府。
(2)中国で,中唐期から宋・元代まで主として軍政・機密をつかさどった官庁。
大辞林 ページ 147206 での【枢密院】単語。