複数辞典一括検索+

す-おう ―ハウ [2] 【蘇芳・蘇方・蘇枋】🔗🔉

す-おう ―ハウ [2] 【蘇芳・蘇方・蘇枋】 (1)マメ科の落葉小高木。熱帯アジア原産。枝に鋭いとげがあり,葉は羽状複葉。春,黄色の小花を円錐状につけ,花後,帯紅色の豆果を結ぶ。心材と莢(サヤ)は,赤色染料とする。蘇芳の木。 (2)ハナズオウの通称。 (3)染め色の名。{(1)}の幹の心材の煎汁で染めた紅色。赤みのかかった紫。 (4)襲(カサネ)の色目の名。表は薄く,裏は濃い蘇芳の赤。四季通用。蘇芳襲。

大辞林 ページ 147218 での蘇芳単語。