複数辞典一括検索+

すがわら-の-ふみとき スガハラ― 【菅原文時】🔗🔉

すがわら-の-ふみとき スガハラ― 【菅原文時】 (899-981) 平安中期の学者。道真(ミチザネ)の孫。菅三品と称される。文章博士・従三位。大江朝綱と並ぶ当代の高才で,その詩文は「和漢朗詠集」「本朝文粋」などに見える。954年村上天皇に「意見封事三箇条」を提出。

大辞林 ページ 147235 での菅原文時単語。