複数辞典一括検索+

ず-きょう ―キヤウ [0] 【誦経】🔗🔉

ず-きょう ―キヤウ [0] 【誦経】 〔「ず」は「じゅ」の直音表記〕 (1)経文を音読すること。回向(エコウ)や病気の祈願のため僧に読経させること。じゅきょう。「―の鐘の音など/枕草子 120」 (2)読経した僧に対する布施物(フセモツ)。じゅきょう。「わが装束などをかく―にするをみるに/大和 168」

大辞林 ページ 147253 での誦経単語。