複数辞典一括検索+

す・く [0] 【透く】 (動カ五[四])🔗🔉

す・く [0] 【透く】 (動カ五[四]) (1)物と物との間にすき間ができる。「歯の間が―・いている」 (2)物を通して向こうにあるものが見える。「肌が―・いて見える服」 (3)物のすき間を通る。「葉蔭を―・きて人顔の見ゆるを/金色夜叉(紅葉)」「かきふせて風の―・く所に臥せたり/宇治拾遺 1」

大辞林 ページ 147256 での透く動カ五[四]単語。