複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざすけさだ 【祐定】🔗⭐🔉すけさだ 【祐定】 (1466-?) 室町後期備前長船の刀工。本名,中川与三左衛門尉。彦兵衛尉祐定の子。永正祐定と呼ばれ,さらに銘振りにより四ツ与と略称される。室町末期に祐定を銘ずる刀工は多いが,その総師として多くの名刀を残した。切れ味においても有名。 大辞林 ページ 147275 での【祐定】単語。