複数辞典一括検索+![]()
![]()
すこしき 【少しき】🔗⭐🔉
すこしき 【少しき】
〔「すこし」と同源〕
■一■ (名)
数量・程度が小であること。ちょっと。わずか。副詞的にも用いる。わずかに。「大きなる利を得んがために―の利を受けず/徒然 85」「顕密の法を習ふに,―愚かなる事なし/今昔 11」
■二■ (形動ナリ)
(1)わずかなさま。少ないさま。「奉加―なり,誰か助成せざらん/平家 5」
(2)小さいさま。「心大きなれば即ち大きなり,心―なれば即ち―なり/今昔 6」
大辞林 ページ 147283 での【少しき】単語。