複数辞典一括検索+![]()
![]()
すず-むし [2] 【鈴虫】🔗⭐🔉
すず-むし [2] 【鈴虫】
(1)コオロギ科の昆虫。体長17ミリメートル内外。黒褐色で扁平。触角の基半部,肢の基部は白色をおびる。触角は細長い。草むらにすみ,雄は前ばねを立てリーンリーンと鳴く。秋に鳴く虫として古くから飼われる。本州以南の日本と朝鮮半島・中国・台湾に分布。[季]秋。
(2)マツムシの古名。「げに声々の聞こえたるなかに,―のふり出でたる程,花やかにをかし/源氏(鈴虫)」
(3)源氏物語の巻名。第三八帖。
鈴虫(1)
[図]
[図]
大辞林 ページ 147313 での【鈴虫】単語。