複数辞典一括検索+![]()
![]()
すず-らん [2] 【鈴蘭】🔗⭐🔉
すず-らん [2] 【鈴蘭】
(1)ユリ科の多年草。高原の草地に生える。葉は長楕円形。高さ約30センチメートルの花茎を出し,五,六月ごろ鐘形で芳香のある白花を十数個下垂してつける。果実は球形で赤く熟す。根・根茎を強心・利尿剤とする。谷間の姫百合。君影草(キミカゲソウ)。[季]夏。
(2)カキランの異名。
鈴蘭(1)
[図]
[図]
大辞林 ページ 147318 での【鈴蘭】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
[図]
大辞林 ページ 147318 での【鈴蘭】単語。