複数辞典一括検索+

すずろ 【漫ろ】 (形動ナリ)🔗🔉

すずろ 【漫ろ】 (形動ナリ) (1)心のおもむくままに物事をするさま。これといったあてもないさま。「をとこ,みちの国に―に行きいたりけり/伊勢 14」 (2)これといった根拠や理由のないさま。「木立などのはるかにものふり,屋のさまも高う,けどほけれど,―にをかしうおぼゆ/枕草子 78」 (3)本意に反しているさま。心外であるさま。「うたてある主のみもとに仕うまつりて―なる死にをすべかめるかな/竹取」 (4)風情がないさま。つまらないさま。「これをただに奉らば―なるべし/伊勢 78」 (5)予想外であるさま。突然。「宝倉の戸―にきと鳴りて開けば/今昔 26」 (6)程度を超えているさま。むやみ。やたら。「―に衣のあまた着たりける主の/今昔 25」

大辞林 ページ 147319 での漫ろ形動ナリ単語。