複数辞典一括検索+

すて-ふだ [0] 【捨(て)札】🔗🔉

すて-ふだ [0] 【捨(て)札】 江戸時代,罪人を処刑する際,その氏名・年齢・罪状などをしるして街頭に立てた高札。刑の執行後も三〇日間そこに立てて置いた。

大辞林 ページ 147358 での捨(て)札単語。