複数辞典一括検索+![]()
![]()
ず-ば (連語)🔗⭐🔉
ず-ば (連語)
〔打ち消しの助動詞「ず」に接続助詞「ば」が付いたもの〕
打ち消しの意の順接仮定条件を表す。もし…ないならば。なければ。「行か―なるまい」「きじも鳴か―うたれまい」「但し出―そこへ踏ん込むと/浄瑠璃・油地獄(上)」
〔「ずは」の順接仮定条件を表す用法から類推して近世以降発生した言い方。現代語でも,文章語的表現や慣用句として用いられることがある〕
大辞林 ページ 147389 での【連語】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林 ページ 147389 での【連語】単語。